・ 近畿税理士会
忠岡博税理士が所属している税理士会です。
忠岡博税理士が所属している税理士会支部です。
わが国の税理士会の連合会です。このページには納税者向けの税務情報もあります。
・ 日本税法学会
忠岡博税理士が所属している学会です。最前線・最先端の税法を精力的に研究しています。
・ 納税協会
納税協会は、税務署との連絡協調のもとに税知識の普及と適正な申告納税の推進をしている納税者団体です。当事務所にも、堺納税協会の青色申告会があります。
・ 国税庁
税について調べたいことがあるときに便利な「タックスアンサー」などがあります。申請・届出様式などのダウンロードもできます。
・ 財産評価基準書
相続、遺贈または贈与により取得した財産に係る相続税および贈与税の財産を評価する場合に使用します。土地の路線価等を調べることができます。
全国の住宅地図を有料で出力できる便利なサイトです(@nifty会員限定)。
税制改正をめぐる最近の動向を知りたいときに役に立つページです。税制調査会での議論の動画配信などをしています。
・ 中小企業庁
経営サポート、金融サポート、財務サポート、商業・地域サポート、相談・情報提供など、中小企業支援のための各種の施策を行っている国の機関です。
・ ミラサポ
中小企業庁が開設した「未来の企業応援サイト」です。中小企業・小規模事業者に対する国や公的機関の支援施策に関する情報がわかります。
中小企業の経営を支援している独立行政法人です。小規模企業共済、中小企業倒産防止共済などの共済事業も行っています。当事務所でも共済を取り扱っています。
・ J-NET21
中小企業基盤整備機構が運営しているビジネス支援サイトです。ここでも、国や公的機関による支援施策に関する情報がわかります。
・ 近畿経済産業局
経営革新等支援機関を所掌している近畿経済産業局のページです。各種補助金等の施策事業がここでもわかります。
・ 日本政策金融公庫
個人事業者や中小企業に設備資金・運転資金などの小口融資や、創業支援などを推し進めている公的金融機関です。個人向けの教育ローンなども取り扱っています。
・ 堺商工会議所
堺地域で、中小企業の経営支援、セミナー、福利厚生、交流活動など、さまざまな事業を行っている経済団体です。堺市北区にあります。当事務所も加入しています。
堺商工会議所に事務局があります。応援しています。
堺市内で中小企業の経営や創業をサポートしているNPO法人です。忠岡博税理士は、この法人の理事を務めています。
堺市北区にある創業者のためのインキュベーション施設です。さかい企業家応援団は、ここを拠点に活動を展開しています。
堺市北区の旧「じばしん」です。現在は地場産業に限らず、堺市の中小企業の支援拠点として、専門家派遣やビジネスマッチングなど、さまざまな支援活動を行っています。
・ タナベ経営
当事務所も何かとお世話になっている総合コンサルティング会社です。各種のコンサルティング、社員研修、セミナー、中国進出の支援などをしています。
マネージャー研修、リーダーシップ研修、マーケティング研修、営業スキル研修などの研修事業を手がける大阪の経営コンサルタントです。会社の社員研修をしてくださいます。
・ ボルテックス
企業の事業継続性をテーマに、「区分所有オフィス」を用いて財務戦略(内部留保拡大、事業承継対策、相続対策等)を提案する不動産会社。業務提携しています。
業務提携している住宅メーカーです。事務所の内装工事もしていただきました。最近は、グループホームやサービス付き高齢者住宅の建築にも力を入れているようです。
・ 税務経理協会
税務、簿記、会計、経営の専門書出版社です。忠岡博税理士も時々執筆させていただいている実務情報誌「税経通信」は、創刊60余年の信頼と実績があります。
・ 近税正風会
税理士という職業を「夢」のあるものにしたいと考え、行動している見識ある税理士の集まりです。忠岡博税理士も加入しています。
・ 漢方博覧図絵
堺市堺区の伝統漢方薬局「片桐棲龍堂」さんのページです。所蔵している資料を写真展示することによって、日本固有の医薬学の歴史を視覚的に学べるようになっています。
堺の銘菓「けし餅」でお馴染みの小島屋さんのページです。お土産にも喜ばれる本物の味です。ネット販売も行っています。よく似た店名の類似品にご注意ください。
・ 堺っ子TV
毎月第2・第4水曜日の夜8時から地元・堺の地域情報を生配信しているインターネット放送局。応援しています。
堺市北区にあるプロテスタント教会です。忠岡博税理士が校長を務めている教会学校の写真は、こどもたちに対しても優しく温かい彼の人柄が滲み出ています。
・ 堺金岡幼稚園
堺市北区にあるキリスト教主義の私立幼稚園です。愛の自由保育には定評があります。忠岡博税理士は、この幼稚園の財務理事を務めています。
山形県天童市在住のトールペイント作家・古市明子さんの工房です。当事務所の温もりが伝わる木の看板を制作していただきました。ありがとうございました。
イラストレーターわたなべふみさんのページです。季節感ある可愛いイラスト素材を当サイトの「お知らせ」のページにお借りしました。感謝の気持ちを込めてリンクさせていただきます。